余ったスパークリングワインの保存方法
スパークリングワインは、炭酸が含まれているため、早く飲みきってしまわなければいけないようなイメージがあるかもしれませんが、実は非発泡性のワインよりも酸化の速度がゆっくりですので、長く味わうことができます。
これはスパークリングワインを飲むことによって、ボトルにできる空間に二酸化炭素があるからで、ワインが半分以上残っていれば炭酸もあまり逃げずに保存できるので慌てて飲む必要はありません。
ワインが半分以下の状態で保存すると、やはり炭酸が少し抜けてスパークリングワイン特有の刺激が少なくなってしまいます。それでも味わいは変わりませんので、フルーツジュースで割ったり、梅酒のロックに加えたりすると口当たりも変わって、一味違った美味しさが味わえるでしょう。
スパークリングワインを保存するための専用の栓がありますので、少なくとも一つは常備しておきましょう。そうすればかなり時間が経った後でも美味しく飲むことができますので、是非活用して下さい。