ワイナリーの旬 ~何月に訪ねるのがいいのでしょうか~
一大レジャーとして人気のワイナリー巡りですが、いつ訪れるのが良いのでしょうか。それは、自分が見てみたい場面によって変わってきます。
一番楽しめるのはブドウの収穫期でしょう。品種や産地によって収穫時期は様々です。早いもので6月から始まります。ただ、一般的に品質が安定してくるのは8月から10月のブドウのようです。事前にワイナリーの収穫時期を調べておくことをおすすめします。収穫期には熟したブドウとその摘み取り風景を見ることができるので時期としては良いと思います。
ただ、注意することがあります。収穫期はワイナリーの方々がとても忙しいということです。もちろんお客さんですから邪魔者扱いされることはないにしても通常のような親切丁寧な説明などは期待できません。もちろん、そのような人員確保をしているワイナリーもありますが・・・。
また、ブドウの花を見てみたい人は6月ごろをおすすめします。ブドウの花は華やかではありませんが、素晴らしい香りが畑をおおっており、まるで別世界にいるような気持ちになります。7~8月はブドウが実をつけており、8月半ばを過ぎると色づき始めます。
ワイナリーの方とじっくり話をしたい方は1~2月をおすすめします。この時期はワイナリーにも時間的に余裕があるからです。良いワイン造りに大切な畑の土壌の管理や剪定がきちんと行われているかわかるのもこの時期です。ただ、真冬の畑は相当に寒いですから防寒対策を忘れずに・・・。