Q.他のお酒より、ワインのほうが身体にいいですか?
ワインはポリフェノールなど、体によい成分を多く含んだお酒ですから、その意味ではぜひともお勧めしたいお酒です。
韓国の女優さんたちは、美肌のためにと、毎晩でも赤ワインを飲むそうです。
でも、どんなお酒が体調に合っているかは、人それぞれ。同じ人でも、その時々の体調の変化だってあります。
お酒を飲む気分や体調ではないときに、無理に飲みすぎて悪酔いしては、なんにもなりません。健康のために飲まなければと、飲みたくもないのに義務感で飲むのでは、せっかくのワインの健康効果も半減することでしょう。
それに、飲んだら健康になるかどうか、考え込みながら飲んだのでは、美味しさもどこかへいってしまいそうです。
飲みたいときに、体調に合った量を飲む。「飲んで楽しいから飲む」ようにするほうが、結局は健康によいのではないでしょうか。
美味しい食事を、より美味しくする方法の一つとして、ワインを飲む。それによって、よい気分で過ごす時間をたくさん作ることが、ワインで健康になる方法ではないでしょうか。