Q.ワインは悪酔いしやすいお酒なのですか?
お酒に強いつもりなのに、ワインを飲むと二日酔いする。シャンパーニュを飲むと、いつも悪酔いしてしまう。
そうおっしゃる方の話をよくよく聞くと、どうやら、ただの飲みすぎのようです。
ワインは単独で飲むよりは、食事をとりながらゆっくりと飲むことが多いお酒です。少量のつまみだけでぐいぐい飲むお酒より、酔いにくいはずなのです。
ワインが美味しいので、食事が進んでしまう。食事と一緒だと、よりワインが美味しい。つい、お代わりしてしまう。そんなところのようです。普段ワインを飲まないので、ここぞとばかり、飲んでしまう人も。口当たりがよいので飲みやすく、次々と飲めてしまうのです。
二日酔いするかどうか、悪酔いするかどうかは、お酒の種類とは関係ありません。アルコール度数の弱いお酒でも、たくさん飲んだら悪酔いします。度数の高いお酒でも、少しだけにしておけば大丈夫です。
ワインは口当たりはよいですが、意外と度数の高いものもあります。飲みやすいからと次々飲むよりは、料理と一緒にじっくり楽しむのがお勧めです。