憧れの職業、ソムリエとはどんなお仕事?

ソムリエと聞くと、ワインをテイスティングして立派なコメントを述べ、華麗な手さばきでデキャンタージュをする燕尾服の人物を思い浮かべます。

しかし実際は、レストランのサービスですので、意外と地味な裏方仕事をしていることが多い職業です。

お店の飲料全般を専門としていて、ワインの仕入れ、管理、食後酒のサービスまで広く受け持つ場合もありますが、基本は料理を運んだり、客席に気を配るといったお仕事をしています。

いかに地味な存在とはいえ、能力次第でレストランでのひとときが素晴らしいものになるかどうかを左右する存在でもあります。

料理に合ったワインの品揃えや、良心的な価格設定も、ソムリエの能力次第です。

良いソムリエの資質とは、客にいらぬストレスを与えずにサービスすること、そして親切でていねいな対応をすることです。

もちろん、客が望むワインをもっとも良い状態で提供し、よく気が利いて、決して出しゃばらずに客を楽しませてくれることも大切です。

ソムリエとうまくつき合っていくことは、レストランでの時間をより充実した物にするポイントのひとつです。

遠慮をせずにこちらの要望を伝え、気軽に質問をして会話を楽しむことで、気持ちの良いサービスを受ける事が出来るはずです。

関連記事

ページ上部へ戻る