ヨーロッパのレストランに行った時「ツーリスティック・メニュー」というのを見かけました。それは、どういう料理なのでしょうか

ツーリスティック・メニューとは、簡単に言えば、コース仕立てのお得なセットのことです。その土地、その店の名物料理や得意料理が何皿か組み合わされたコースメニューになっていることが一般的です。

メニュー表記も、外国からの旅行客用に数か国語で書かれていることが多いようです。ですから、その土地の名物料理を食べたい時や、その店の得意料理を食べたいと思って立ち寄った旅行者にとっては、とても利用しやすい手軽なメニューであると言えます。

日本人の中には、このメニューに安かろう悪かろうというイメージを持っている人もいるかもしれませんが、星が付いているようなきちんとしたレストランならば、お得感のあるメニューであることは間違いありません。

また、そのレストランの得意料理が何であるかを知りたい場合には、設定されているコースメニューをいくつか参考にしてみるとよいでしょう。

コースメニューには、そのお店の得意料理が組み合わされている筈ですから、それを見れば、そのレストランの得意料理が何であるのかを知ることができます。

関連記事

ページ上部へ戻る