ソムリエのいるような高級レストランを利用する場合の作法や、賢い利用法があれば教えてください

ソムリエのいるようなレストランで食事をするメリットは、料理に合ったワインが揃えられているということです。家では料理ごとにワインを変えるなんてことは、なかなかできませんよね。

もし、そのお店が初めてであるならば、まずは昼に行って試してみることをおすすめします。その際、グラスワインを頼んでみてください。そのワインのセレクトやサービスをみれば、その店の良し悪しが分かります。

もし気に入ったならば、次はディナーに出かけてみるとよいでしょう。その際、高級レストランだからと、高いワインを頼む必要はないのです。高いワインは美味しくて当たり前。逆に、安いワインで、どこまで料理を引き立たせられるかが、店の腕の見せどころなのです。

そして、その実力が分かった時点で、高価なワインを注文すると良いでしょう。そうすれば多少のチャレンジでも失敗することがなくて済みます。

初めてのお客様の場合、ソムリエの方でもお客様の好みや体調などが分かりませんから、料理を先に選んで、それにワインを合わせて選ぶというやり方の方がやりやすいし、失敗も少ないと思います。

関連記事

ページ上部へ戻る