メートル・ドテル(給仕長)とソムリエの違いは何ですか?どちらに何を頼めばいいの?

メートル・ドテルとは、お客様へ直接サービスする部門の最高責任者のことです。お客様を迎え入れる前のテーブルプランや特別メニューを作成することはもちろん、部下へ的確に指示を出したり、テーブルサービスにもあたったりします。

必要ならば、チーズやワゴンデザートもサーブします。魚や肉、フルーツなどをお客様の目の前でカッティング、盛り付けをして、その場で仕上げることをデクパージュと言いますが、これもメートル・ドテルの腕の見せどころです。

レストランでの役割分担としては、メートル・ドテルが主に料理に関してのサービス全般を担当しているのに対し、ソムリエは飲物全般を担当することになっていると理解すればよいでしょう。

しかし、お客様にとっては、どちらもそのレストランにおけるサービスマンに違いはないのですから、あまり細かく気にする必要はないかと思います。良いレストランならば、どちらに何を頼もうと快く対応してく
れるはずです。

逆に言えば、担当が違うからとサービスを断るようなメートル・ドテルやソムリエがいるレストランならば、料理を楽しむこともできないでしょうから、利用しない方が無難です。

関連記事

ページ上部へ戻る