イタリアンレストランでのアルバイトの思い出
学生時代、丸の内にある老舗のイタリアンレストランで一年ほどアルバイトをしたことがあります。飲食系のアルバイトは初めてだったので最初は戸惑うことが多くありました。
コーヒーのオーダーを紅茶と間違えて店長に怒られたり、お客様の料理の進み具合を見ながら次の料理のオーダーを出したり慣れるまでは結構、神経を使いました。
そんなある晩、40代位の男性と女性のカップルがワインをオーダーしました。そのワインは、ラクリマクリスティというものでした。ワインの種類を覚えるのに精一杯だった私に、そのお客様はある質問をしたのです。
「このワインの名前の意味を知ってますか?」勿論、私は知りませんでした。「キリストの涙という意味なんですよ」と教えてくださいました。ワインの名前に意味があるなんて考えなかった私は、それからワインの種類だけでなくその意味も出来るだけ知るように勉強しました。
先日、近所のイタリアンレストランに行った時、本日のおすすめワインにラクリマクリスティがありました。あの日のことを思い出しオーダーしてみました。あの時はワインの名前ばかりで味わうことはなかった思い出のワイン。なんだか懐かしく、あの二人のカップルの幸せを祈りながらゆっくり味わいました。