ついつい長居してしまうワインのお店
ワイン、それはビール派の私にとってはとっつきにくいもので、ワイン好きな人と飲む時でないと注文することはありませんでした。そう、あのお店へ行くまでは・・・。
ある時、女友達からの紹介で男性と知り合うことになりました。その時に指定されたのは、普段私がよく通る道にあった一軒の欧風居酒屋。その存在には気づいていたものの、何屋さんなのか一見して分かりにくく、誰かに連れてこられないとなかなか入りづらいお店でした。
中に入ると長細い通路に10席のカウンター、奥にテーブル席が4席、決して広いお店ではありませんが、狭さを感じることなく、最後までゆったりとできる空間があります。
照明も暗めのオレンジ色のランプで落ち着いた雰囲気です。初めて来た日にすぐ、私のお気に入りのお店となりました。ワインも赤や白、産地も様々で分らなかったんですが、ワイン初心者でも頼みやすい『今日のおススメ』が毎日黒板に明記してあるので『とりあえずビール』ならぬ『とりあえずおススメ』がお手軽なんです。
ほぼ全品グラスワインの注文ができるところも魅力。欧風居酒屋ということですが、居酒屋というよりは定食屋、というマスター。マスターの料理を食べにワインも飲まずに帰るお客さんもいるのだとか。
ごはんがおいしいお店ははやります!
おいしい料理と一緒に飲めるワインも最高です。そんなお店で私が紹介された男性。友達の知り合いなのですが、あまり好みではなかったのか全く覚えていない私(笑)むしろ、そのワインのお店のマスターの方が相性が良かったようで!今では週に1回は訪れ、閉店まで居座るすっかり常連になっている私なのでした。