「チーズとワイン」の相性は絶対なのでしょうか

結論から言うと、絶対ではありません。相性が良くない場合もあります。チーズと赤ワインは合う、という先入観があるのでしょうが、赤ワインとフレッシュなタイプのヤギのチーズとの組み合わせでは合わない、という場合もあります。

香りで言えば、草の香りの強いものは赤ワインとは合わせにくい場合が多々あります。

まずは、チーズとワインとで相性があり、合う合わないというものがあるという事を理解してください。

チーズとワインの両方がおいしく感じられるような相性を考えていくと、チーズイコール白ワイン(辛口や甘口)の方が完成度は高い感じがします。チーズの中で特に、カマンベールのような白カビソフトタイプやヤギのフレッシュなタイプのチーズ、セミハードやハードタイプなどの辛口、ブルーチーズにおいては、甘口のようなものが白ワインに良く合います。

赤ワインの場合は、ウォッシュタイプのモノに良く合うように感じます

いずれにしても、定石である「チーズとワインは合う」という考えをいったん捨てて、色々試してみるのがオススメです。

関連記事

ページ上部へ戻る