家庭用におすすめのワイングラスを一つだけ挙げるとすれば・・・
ワインにも色々種類があるように、それを楽しむワイングラスにも様々な種類があります。しかしワインを買うたびにそれに合ったグラスを買う訳にはいきません。家庭で気軽にワインを飲むのに、どんなワインでも楽しめるようなオールマイティーなグラスがあれば便利ですよね。
普段使いするグラスであれば、脚が細すぎると折れやすいので少し短くて太めの安定感のあるものを選びましょう。グラスの材質も、最近は強化クリスタルという割れにくいものがありますが、強化ガラスやクリスタルでも大丈夫です。
プロの世界では、テイスティング・グラスという国際規格のグラスがあります。これはワインの香りと味をそのまま感じて評価するための、丸みを帯びていない真っ直ぐなグラスですので、ワインを楽しむには不向きでしょう。
またどの家庭にもあるような上が広がった小さなグラスは、たくさん注いでしまう上、香りも逃げてしまいますからおすすめできません。家で楽しむなら、ある程度丸みを帯びたグラスの方が、グラスの中に満ちた香りを味わうことができます。
結論として、一つだけ選ぶとするなら、底の丸い部分がテニスボール大でブルゴーニュ・タイプとボルドー・タイプの中間のような卵型のものがおすすめです。