コート・ド・ニュイはロマネ・コンティの故郷
世界で最も有名なワインのひとつ、ロマネ・コンティが産出される土地としても知られるブルゴーニュ。
その中央の都市ディジョンからボーヌの南方までつづくコート・ドール県(黄金の丘)と呼ばれる地帯は、まさに黄金と呼ばれるに相応しいワインの名産地でもあります。
この県の北半分にあたるコート・ド・ニュイ地区には沢山のグラン・クリュがあります。
ここで生産されるワインのほとんどがピノ・ノワール種から造られる赤ワイン。そのブドウ畑は丘の南東側の斜面に広がっています。
グラン・クリュの畑はこの県の2つの村、ジュヴレー・シャンベルタンからヴォーヌ・ロマネまでの間に集中しており、かの有名なロマネ・コンティの畑がヴォーヌ・ロマネ村にあります。
ここで生産されるワインの性質は、この地区の村ごとに大きく異なり、さらに畑ごとにも微妙な違いを見せています。
これは、区画ごとの土壌やミクロクリマ(微妙な環境の差)による影響がこの地区では特に大きいためであり、まさに黄金の丘の環境がこの地区のワインを生み出していると言えるでしょう。