自宅コレクションのワインを主役にする料理のコツは?

ワインセラー(小さくたっていいのです)に、大切に寝かせてある取って置きのワイン。あるいは、気軽な値段に、つい釣られてついで買いしたテーブルワイン。どんな氏素性のワインであっても、自分のコレクションになったワインは特別です。

そんなワインを、家庭で主役に引き立てる料理のポイントをご紹介しましょう。

基本その1
赤ワインには、スパイスが効いていたり、素材そのものに力強さがあるもの、またはソースにコクがあって更に、同じ赤ワインを使うと良いでしょう。白ワインには、フルーツの酸味やハーブの香りが似合います。パンチの効いた料理ではなく、爽やかな料理がワインを引き立てます。

基本その2
色で揃えてみましょう。赤ワインならばデミグラスソース、白ワインならばクリームソースといった感じです。

基本その3
ワインのグレードと料理のつり合いを考慮しましょう。高級ワインに合わせるには、それなりの敬意を払った料理を作るべきです。素材を高級にすることよりも、味に幅を加える方向で考えると良いでしょう。

関連記事

ページ上部へ戻る