薫り高い燻製肉に合わせるワインは?

ハムやソーセージは、そのまま食しても美味ですが、ハムなら厚切りにして、カリカリにしたベーコンからにじみ出た脂で、表面を軽く焼くとえもいわれぬ旨みを増します。ソーセージならやはりボイルして、パリッとした皮の食感を楽しみたいですね。

さて、そこで合わせるワインとなると、ロゼ・ダンジュというフランスのロワール産のワインはいかがでしょう?

ロワールのロゼというとデザートワインの印象を持たれている方が多いようですが、フルーティーな甘みと酸味のバランスがとれた若いワインならば、ハムやソーセージの強い塩分をまろやかにして、スパイシーさにも負けない黒ぶどうの風味も活き活きと感じられます。

ただし、同じハムでも、生ハムはまた違います。製造過程で燻製しないので、チップやスモークの香りがありません。塩で旨みを引き出しているので、そのデリケートでソルティックな味わいを引き立たせるために、果物の甘みを合わせるのが一般的です。

となると、生ハムに果物とくれば、ワインは白です。マスカットで作られた、フルーティーな甘口の白ワインが、三位一体のバランスに仕上げてくれます。

関連記事

ページ上部へ戻る