肉料理とワイン、合わせるときの注意点はありますか?

ワサビを添えたくなるような料理には白ワインが合います。肉料理の場合、鶏わさやササミのタタキのように、ワサビを添えて食べると美味しそうなものに白ワインが合います。

肉料理には、調味料や調理法によってかなりのバリエーションがあるため、一概には合う合わないは言えないのですが、例えば、わさびやレモンといった、酸味があるものを添えたくなるような鶏肉料理なら、白ワインが合うでしょう。

また、七味などの辛味を効かせたいような味わいのものには、赤ワインを合わせるといった考え方が一般的でしょう。

また、脂の乗った肉料理には赤ワインを合わせると良いとよく言われますが、脂の塊であるフォワ・グラには白ワインを合わせるほうがいいといった例外があります。これは、脂肪分は料理法によっていかようにも変えられるといった事があるために、合わせる方法やワインも当然変えていかないといけないということです。

注意点としては、調味料や調理法によってワインの合わせ方は様々なので、一つの考えに凝り固まらず、色々な方法や合わせ方を実践してみることが大切です。

関連記事

ページ上部へ戻る