鰻を食べるときにワインって合いますか?

実は鰻とワインとは、相性が良い日本料理といっても良いぐらいワインに合います。

これは、大雑把に言うと白ワインの香りがハーブ系の香りであり、赤ワインはスパイス系の香りのため、これを日本の代表的なスパイスに置き換えて考えてみるとよいでしょう

つまり、山椒や七味をふりかけたくなる料理には赤ワインが合い、ワサビを添えたくなるものは白ワインが合います。コレをさらに鰻に置き換えると白焼きにはワサビを添えたくなるので、白ワインが合い、蒲焼には山椒や七味が欲しくなるので、赤ワインが合うということになるのではないでしょうか。

また、鰻に木ノ実を添えるのが好きな方が居るかもしれません。そんな方には、木ノ実の風味を感じさせるようなロワールのシノンやブルグイユなどといった赤ワインが楽しめると思います。

そして、白焼きについては、リュイィやサン・ロマンといったブルゴーニュの芳醇な香りの白ワイン、もしくは木樽の香ばしさを併せ持った、ヨード香がする木樽成熟を行ったボルドーのグラーヴ地区の白も合うでしょう。

関連記事

ページ上部へ戻る