ワインで作る簡単で美味しい調味料レシピ

ビーフシチューや赤ワイン煮など、そのまま料理に使うのももちろんのこと、ワインを使った調味料を覚えると、料理の幅がもっと広がって楽しみが増えますから、ここでそのレシピをご紹介します。

まずは白ワインを使った調味料のレシピ。白ワインに同量の水を加えた鍋に、玉ねぎ・人参・セロリなどの香味野菜を入れて三十分ほど煮ます。これだけでクールブイヨンの出来上がりです。

このクールブイヨンは、野菜を煮たり魚を茹でたり冷しゃぶに使ったりと、様々な場面で活躍する万能調味料。冷凍保存ができますので、小分けにして密閉容器に入れて冷凍庫に常備しておきましょう。

次に赤ワインを使った調味料のレシピ。これはもっと簡単で、赤ワインを鍋に入れて半分になるまで煮詰めます。これを冷まして製氷皿などに入れ凍らせるだけです。

これを保存袋に入れて冷凍保存しておくと、ステーキソースやハンバーグソース、焼き肉のタレなどに入れるだけで、市販のものがあっという間に赤ワイン風味になってとても便利。

ワインはただ飲むだけでも様々な味わいがありますが、料理や調味料など幅広く活用できますから、自分なりに応用してみると、きっと新たな発見があることでしょう。

関連記事

ページ上部へ戻る